04 人気のスポーツを体験しよう!
東急線沿線でスポーツ施設を運営する「東急スポーツシステム」が、テニス・フットサル・ゴルフという人気のスポーツを、それぞれプロのコーチによるレッスンで学ぶ体験コースを開催しました。

- 日時
- 2019年11月4日(月・祝)10:00~12:00
- 会場
- アディダスフットサルパークあざみ野
- 最寄駅
- 田園都市線あざみ野駅
- 主な内容
- 3種のスポーツレッスン
- 募集人数
- 18組36名(小学校1~4年生のみ対象)
スポンジボールを使ってテニスの基本を学ぼう

フットサルパークに集まった子どもたち。今日は3組に分かれて順番に3つのスポーツを楽しみます。最初にテニスを体験する組は、柔らかいスポンジボールと子ども用のラケットを使って練習を開始。まずはコーチと1対1でラリーのレッスンです。コーチがボールを出してくれるのですが、上手に打ち返すのはなかなか難しいもの。
しばらくして慣れてきたら、子ども2人のチームとコーチ2人のチームでダブルスを行いました。繰り返しボールを打つうちにコツがつかめてきたようです。「さっきより、うまくなったね!」。コーチが感心するほど子どもたちは上達していきました。
フットサルに挑戦!上手にドリブルやシュートができるかな?

次はフットサルを体験します。ウォーミングアップを済ませたら、ゴールラインからまっすぐドリブルをして向かい側のゴールにシュートをする練習です。最初はドリブルに苦戦していた子も、「ボールを足から離さないように意識して」というコーチからのアドバイスにより、次第にボールのコントロールができるようになりました。
練習は、まっすぐゴールに向かうものから、ディフェンスやキーパーをかわしてシュートするものへと少しずつレベルアップ。最後に2チームに分かれてゲームを行いました。上手にパスをつないでゴールを狙うプレイも飛び出すなど、子どもたちの間にチームワークが生まれていました。
コーチによるレッスンを受けてゴルフを楽しもう

子どもたちはゴルフにも挑戦しました。コーチにクラブの握り方を教えてもらったら、早速ボールを打つ練習を開始。慣れないクラブのスイングに戸惑っていた子も、コーチのレッスンを受けるうちにスムーズにクラブを振れるようになりました。
最後はみんなでパター対決です。点数が書かれた的を狙ってボールを打ち、当たった場所の点数を競いました。
爽やかな秋晴れのもとで行われた3種のスポーツレッスン。スポーツに対する子どもたちの興味がぐっと深まった一日体験となりました。
参加してくれた
子どもたちの声
参加してくれた
ご家族の声
担当者の声

今回は、さまざまなスポーツを体験する中で、挑戦する気持ちを持ったり、初対面の子同士でコミュニケーションを取るなど、人として成長するきっかけになればと思い企画しました。最初は緊張していて、あまり他の子と会話できずにいたのですが、スポーツを楽しむうちに緊張がほぐれて、子ども同士やコーチとのやり取りを楽しむ様子が見られました。機会があればぜひまた開催したいです。
(東急スポーツシステム 運営本部運営3部 フットボール事業マネージャー 小枝)