第12回とうきゅうキッズプログラム

24
建設のための研究を
たのしく体験しよう!

東急建設

オフィスビル、商業施設、住宅、鉄道などの建設を手がける「東急建設」。最先端の実験などを行っている同社の技術研究所で、施設の見学会とミニチュア建設現場体験が行われました。ふだんは入ることのできない施設の見学や、建設機械のラジコン操作を通じて、同社の技術力と建物づくりの基本を知ってもらう機会となりました。

 技術研究所見学&体験
日時
2018年12月8日(土)13:00~16:00
会場
東急建設 技術研究所
最寄駅
京王相模原線・JR横浜線橋本駅
主な内容
技術研究所見学&体験
募集人数
10組20名(小学校4~6年生のみ対象)

自分たちが乗れる紙の橋をつくってみよう

橋の強度実験

東急建設のヘルメットとジャンパーを身に着けた子どもたちは、最初に橋の強度実験を行いました。橋台となるふたつのブロックの上に紙を置いて橋をつくり、その上にミニカーを乗せてみると、すぐに紙が折れ曲がって、ミニカーは下に落ちてしまいました。ところが紙を折ったり、厚くしたりすると、ジュースが入ったペットボトルを乗せてもなかなか壊れません。
続いて厚紙をジャバラ状に折って平らな厚紙で挟み、ダンボールのような構造の橋をつくりました。これを床に置いた橋台の上に渡し、ゆっくり乗ってみると…。なんと紙の橋が子どもたちの体重を支えてくれました! 構造物(橋)の強度は、素材と形によって変わることが分かりました。

ラジコンを操作して建設現場を体験!

ラジコンを操作して建設現場を体験

次は模型を使った工事体験です。子どもたちは、建設現場を模したミニチュアが置かれた部屋へ移動。ここで、ラジコンのタワークレーンやミキサー車、ダンプカーなどを操作して、土木工事と建設工事に挑戦します。操作は離れた場所から行うため、子どもたちは現場を直接見ることができません。モニターに映る現場の様子を見ながらラジコンを操作。現場側にいるお父さんやお母さんの指示に従って、橋を渡したり、ビルを建てたりします。最初は戸惑い気味だった子どもたちですが、少しずつ親子で息も合うようになり、無事作業を終えることができました。

研究所内のいろいろな施設を見学しよう

研究所内のいろいろな施設を見学

工事体験を終えた子どもたちは研究所内の見学に向かいます。まずは、さまざまな天候や気温などを再現できる人工気象室へ。ここでは、日本国内で記録された最低気温のマイナス41度を体感。寒い部屋を出て、温度の変化を色で表すサーモカメラの前に立つと、自分たちの体が、温度が低いことを示す青色に変化しているのが確認できました。子どもたちは、国内最高記録の約41度の気温も体験しました。次に、音がよく響く残響室や、逆に音が響かない無響室を見学。風船を割って、それぞれの音の響きを比べました。
橋の実験やミニチュア工事、専門的な施設の見学を楽しみながら体験した子どもたち。建設の仕事への興味がさらに高まったようです。

参加してくれた
子どもたちの声

ふだん体験できないことをたくさん体験できたし、ラジコンでいろいろな操作をできたので、楽しかったです。(小学6年生 男の子)
ラジコン作業をするのが、とても楽しかった。橋をつくるとき自分が上に乗れたのもおもしろかった。(小学5年生 女の子)

参加してくれた
ご家族の声

建築する苦労や考えを学ぶことができ、親も楽しめました
娘が建築に興味があり、申し込みました。普段見ることのできない設備を見学・体験できたり、専門的な知識を教えていただき、とても楽しく、より一層建築に興味を持ったと思います。

担当者の声

東急建設 担当者

子どもたちがラジコンを操作するところを見ていたのですが、皆さんとても飲み込みが早く、本当に上手でした。建築に興味を持っているお子さまも多かったようで、今日の体験が、皆さんの将来の役に立てばうれしいです。子どもたちはいろいろな夢をお持ちだと思いますが、これから10年、20年と過ごす中で、ぜひやりたいことを見つけて、夢を叶えていってもらえればと思います。
(東急建設 技術研究所 振動・音響グループ 伊丹)