広告シリーズ「WE DO ECO.」ギャラリー

建設機械のCO2を管理し、環境にやさしい建設現場へ。(東急建設)

自然環境への配慮
ポスター(建設機械のCO2を管理し、環境にやさしい建設現場へ。)
建設機械のCO2を管理し、
環境にやさしい建設現場へ。
東急建設は、建設現場で働く機械のCO2排出量を
一元管理できるシステムを開発しました。
小型のセンサーを運転席に取り付けるだけで、
建設機械の動きがわかり、CO2排出量に換算可能。
このデータをもとに機械の効率的運用や省エネ運転ができ、
運転手一人ひとりの環境意識向上にもつながります。
今後、このシステムを多くの建設機械に展開することで、
建設現場のさらなる省エネ化を進めていきます。

Comment

インターネットのように自動車や家電を繋いで、より住みやすい社会を創造するIoT(Internet of Things:モノのインターネット)技術。今、建設現場でIoT技術を活用したCO2排出量削減への取り組みが始まっています。

東急建設は、このIoT技術を導入して、現場で働くバックホウやダンプトラックなどの建設車両の稼働状況を一元管理するシステムを開発しました。運転席などに取り付けた小型センサから取得された建設車両の稼働時間や位置のデータは、インターネットを介してクラウドへ送信し、Web画面上にグラフや地図上で表示します。広い建設現場でも、建設車両の稼働状況をパソコンやタブレット端末などで遠隔監視できるだけでなく、取得したデータからCO2排出量をリアルタイムに「視える化」することもできます。

CO2排出量を「視える化」できることで、アイドリングストップや省エネ運転の効果を定量的に評価したり、運転方法を見直して建設車両の効率運用に繋げたりすることが可能になります。さらに、運転手一人ひとりの環境意識向上にも期待できます。

東急建設では現在、運搬車両の走行データを分析して、より効率的な走行ルートを導き出すなど、実用化に向けた実証試験を進めています。急速に発展するIoT技術を積極的に活用して施工の効率化が期待される建設業界。今後、多くの現場にIoT技術によるCO2排出量管理システムを展開し、さらに地球環境の保全に貢献していきます。

小型センサ
建設機械に取り付けた小型センサ
稼働時間・位置などを把握
パソコンやタブレット端末で、建設機械の稼働時間・位置などを把握可能