第11回とうきゅうキッズプログラム

21
プレゼントの達人になろう!

東急百貨店(協力:東京リボン株式会社、講師:小原綾)

贈り物のラッピングは、プロならではのコツやアイディアが生かされているものです。それを体験してもらうため、「東急百貨店」はラッピング教室を開催しました。講師は東京リボンのラッピングアドバイザー・小原綾先生。ラッピングがかわいく見えるコツだけでなく、贈り物に込められた気持ちの大切さや楽しさについても学びました。

 ラッピング教室
日時
2017年12月2日(土)10:30~12:00
会場
東急百貨店本店
最寄駅
渋谷駅
主な内容
ラッピング教室
募集人数
12組24名(小学校3~6年生のみ対象)

贈り物や包装についての基礎を学ぼう

贈り物や包装について学ぶ

最初に東急百貨店のスタッフが、贈り物や包装について説明してくれました。うれしいことがあったときの贈り物は、包装紙のすきまが上になるように包みます。上側を向いたすきまは幸せが詰まっていることを表し、相手によいことがたくさん入ってくるように願っているのだそうです。また、よろこび事やおくやみ事など、用途によって、水引の色や結び方が異なることも教わりました。
包装の作法や古くからのしきたりを学んだ子どもたち。贈り物、そして包装は、相手を思いやる心が最も大切だということをしっかり理解しました。

ラッピングの基本技を練習。上手にできたかな?

ラッピングの基本技を練習

包装について学んだら、いよいよラッピング体験がスタート。まずは、包装した箱に帯を巻いてアクセントを付ける「帯掛け」という飾り付けに挑戦します。グリーンやピンクの紙を使うと、シンプルな包装がパッと明るく引き立ちました。
次は、いろいろなプレゼントに応用できるリボンの「蝶結び」にチャレンジ。慣れているはずの蝶結びも、プロの店員さんのように華やかに仕上げるのは難しいものです。先生の美しい蝶結びをお手本に、スタッフにコツを教えてもらいながら親子で練習。しばらくすると、みんなきれいな蝶結びができるようになりました。

かわいらしいイチゴの形のラッピングに挑戦

イチゴの形のラッピングに挑戦

続いては、かわいらしいイチゴ形のラッピングに挑戦します。包装材やリボンを組み合わせて形をつくるラッピングは、ちょっぴり難易度の高い応用編といえます。赤と緑の包装材を折り曲げて、テープでとめて…。少しずつイチゴの形ができあがってくると、会場内に笑顔が広がります。最後に、クッション材をふんわりとつめ、好きなお菓子を入れ、リボンをかけたらできあがり! 「とってもかわいいね!」「早くお友達にプレゼントしたい!」と、大満足の子どもたち。クリスマスやお友達の誕生日などには、すてきなラッピングでみんなを喜ばせてくれることでしょう。

参加してくれた
子どもたちの声

説明が分かりやすく、今までとちがう蝶結びができるようになりました。(小学3年生 男の子)
ふだんやったことのないラッピングに挑戦できて楽しかったです。自分でつくったのに、ものすごくかわいくできて、うれしかったです。(小学3年生 女の子)

参加してくれた
ご家族の声

リボンのきれいな結び方を教えてもらえたり、ラッピングの基本を教えてもらえて、子どもと一緒に楽しく作業ができました。
子どもだけでなく親の私にとっても勉強になりました。子どももとても笑顔になり、喜んでいました。どうもありがとうございました。

担当者の声

東急百貨店 担当者

最近は小学生のお子さまの間でも、プチギフトの交換が盛んだと聞きます。ちょっとしたお菓子でも、かわいくラッピングすればすてきなギフトになるものです。今日はそんなラッピングの技を学び、うれしそうなお子さまの姿が印象的でした。また、親子のコミュニケーションの場になったこともよかったと思います。これからも心を豊かにして、相手が喜ぶ顔を想像しながら包装に挑戦してほしいですね。
(東急百貨店 MD計画部 販売促進部 宣伝担当 統括マネジャー 前茂)