第11回とうきゅうキッズプログラム

18
医療スタッフのお仕事を
体験してみよう!

東急病院

東急病院」は、大岡山駅に直結した場所にあり、東急グループ従業員とその家族だけでなく、どなたでも利用できます。今回のプログラムでは、病院の仕事について学ぶため、診察室や内視鏡室、さらに手術室などの普段は入ることのできない医療施設を見学。また、薬剤師、放射線技師、臨床検査技師、リハビテーションに携わるスタッフの役割を理解し体験しました。

 見学&体験会
日時
2017年11月25日(土)14:00~16:30
会場
東急病院
最寄駅
目黒線・大井町線大岡山駅
主な内容
見学&体験会
募集人数
10組20名(小学校4~6年生のみ対象)

東急病院について学ぼう

東急病院について学ぶ

大岡山駅の上にある東急病院。今日は病院内のさまざまな施設を見学します。最初に看護師長が、病院の仕事についてスライドを使って説明してくれました。
東急病院は、患者さんの治療のために24時間365日休まず開いている救急病院です。医師や看護師のほか、リハビリや検査を担当する技師、薬を扱う薬剤師、食事を準備する人など、たくさんの人が働いています。
外来と入院の違いや、いろいろな検査についても学びました。正しい手洗いの方法を教わり、しっかりメモを取る子どもたち。衛生管理の基本、きちんと手洗いすることの大切さをあらためて理解したようです。

手術着、ゴム手袋を身に着け手術室を見学

手術室を見学

いよいよ病院内の見学に出発します。最初に訪ねたのは手術室。常に衛生的な状態にしておく必要がある手術室では、手の洗い方や、手術の際に身に着けるガウンの着方など、準備段階から細かな決まりごとがあるのだそうです。また、あらゆる場所が丁寧に洗浄・滅菌されているため、動作にも注意が必要です。
子どもたちは、看護師長の実演に続いて、実際に手洗いを体験。親子で手術着・ゴム手袋を身に着けました。一般の人が入ることのできない手術室の様子に目を見張る子どもたち。気分はすっかり本物の医療スタッフです。

病院内のさまざまな施設を見てみよう

さまざまな施設を見てみよう

次に訪れたリハビリテーション科では、順番に電動車椅子の操作にチャレンジしたり、作業療法や言葉のリハビリを体験したり。放射線科では、レントゲンやCT・MRIを使って、カボチャの断面をいろいろな方向から観察しました。最新技術によって、臓器などが3D画像で観察できることを教わると、子どもたちからは「すごい!」と驚きの声が上がりました。
最後に修了証書が手渡され、本日の病院見学は無事に終了。今回参加した子どもたちは、ケガや病気をした人の気持ちになって周囲をサポートできる優しい子になってくれることでしょう。

参加してくれた
子どもたちの声

命の大切さと、どうやって助けるかも学んで楽しかったです。(小学6年生 男の子)
今までMRIやCT、リハビリなど何も知らなかったけど、今日詳しく知ることができました。貴重な体験ありがとうございます。(小学5年生 女の子)

参加してくれた
ご家族の声

丁寧な説明でしたし、ふだんできない体験ができました。手洗いやリハビリは、おとなにとっても勉強になりました。
医療現場の人の細かな心がけのひとつひとつに頭が下がりました。

担当者の声

東急病院 担当者

実際の病院では、たくさんのスタッフがチームを組み、患者さんのために働いていることを知っていただけたのではないでしょうか。最近は医療ドラマも人気ですが、そういった世界を生で見られるというのは、とてもいい体験になったと思います。命の大切さについて、あらためて考える機会になればうれしいですね。また、病気にならないために毎日しっかりと手洗いを実践してほしいと思います。
(東急病院 管理部 課長 原)