前へ

次へ

〈リサイクル〉
廃タイヤを遊歩道などの舗装材として再利用(世紀東急工業)

人にやさしい道になって、
かえってきます。

皆さんが散歩を楽しむ遊歩道などに、タイヤが使われているのをご存じでしたか?
使い終わったタイヤの繊維とチップから作られた舗装材はゴムならではのクッション性を持ち、
足の疲れが少ないなど長所がいろいろ。
公園や歩道はもちろん、スポーツコート、病院、お年寄りや身体の不自由な方のための施設など
幅広い場所でお役に立っています。
廃タイヤから生まれた「人にやさしい」舗装材。ゴミを少しでも減らし、
もう一度有効に使うためのひとつのアイディアです。

前ページに戻る

ページのトップへ戻る