「TOKYU AUTUMN STAGE in 第14回 渋谷音楽祭」

日本はもちろん、世界中から渋谷を訪れる皆さんに向け、東急グループ4施設で、クラシック、JAZZ、POPSなどの音楽をお楽しみいただきました。
たくさんのご来場ありがとうございました。



開催日:2019年10月19日(土)
企画・制作:Bunkamura

TOKYU AUTUMN STAGE

東急百貨店 渋谷本店

日本のジャズ界の老舗バンドによる、
軽快で躍動感にあふれるデキシーランドジャズを披露しました。

SHIBUYA109

オリジナル曲や耳馴染みのある名曲を繊細かつダイナミックなジャズアレンジでお届け。色彩豊かなメロディによる熱いライブ・パフォーマンスを披露しました。

東急プラザ表参道原宿

エネルギッシュでノスタルジックな演奏スタイルで、
エキゾチックな雰囲気漂うスティールパンの世界をお楽しみいただきました。

セルリアンタワー東急ホテル

成熟した大人のプレステージ。都会の喧騒を離れた優雅な空間で、 本格的なクラシック音楽を堪能できるひとときをお届けします。

出演者プロフィール

東急百貨店 渋谷本店

タイムファイブ

同志社大学軽音楽部のフォァ・フレッシュメン(アメリカのコーラスグループ)が好きな先輩後輩同志5人で結成。2018年にはメンバーが替わることなく結成50周年を迎えました。 大学対抗バンド合戦に優勝後上京。楽器を演奏しながらコーラスをするという独自のスタイルと、テンションを駆使した高度なハーモニーをグループのカラーとしています。コンサート、ライブ活動及びテレビ、ラジオへの出演をする傍ら「CMソング」をこれまで1000曲以上も唄ってきました。

SHIBUYA109

Gentle Forest 5 & Gentle Forest Sisters

21人のエンターテイメント・ビッグバンド「Gentle Forest Jazz Band」の小編成「Gentle Forest 5」と、同ビッグバンドで人気の3人組ヴォーカル「Gentle Forest Sisters」で結成されたユニット。ジャズのスタンダードナンバーから、ちょっと笑えるオリジナルナンバーまで、ジェントルバンドは楽しさと華やかさをもっとフットワークよくお贈りすべく、ライブを繰り広げている。

東急プラザ表参道原宿

コジマとスワ

クラリネット:小嶋 和久(コジマ カズヒサ)
東京コンセルヴァトアール尚美卒。デキシー、スウィングスタイルのクラリネット奏者として活躍。96年には小澤征爾指揮新日本フィルハーモニー交響楽団と共演。現在HAPPY KIDS、小嶋和久カルテット、シャルモール(ムード音楽)を主宰。


ギター:諏訪 光風 (スワ コウフウ)
13歳から独学でギターを始め、後にジャズ、フラメンコ、クラシックギターを学ぶ。
1985年にプロ活動を開始。現在は「Wind groove ウィンド・グルーヴ」を主宰。

セルリアンタワー東急ホテル

yumi×竹内永和

フルート:yumi(ユミ)
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。フルートの世界的巨匠ジェームズ・ゴールウェイから「極めて豊かな音楽性と驚くべきテクニック」とその才能を高く評価された。


ギター:竹内永和
早稲田大学文学部卒業。1980年第7回ギターコンクール第1位。アレンジャーとしても活躍し、ドイツグラモフォンよりビートルズアルバムをワールドリリース。洗足学園音楽大学講師。

前ページに戻る

ページのトップへ戻る