

1923年
目蒲線 目黒〜蒲田間全線 開通
(現:目黒線および東急多摩川線)

- 目黒蒲田電鉄 創立(現:東急)(1922年)
1923年
多摩川台住宅地(現:田園調布)
販売開始


1934年
東横百貨店 開業

- 東横映画 設立(現:東映)(1938年)
- 新日本興業 設立(現:東急レクリエーション)
(1946年)

1953年
城西南地区(現:東急多摩田園都市)
開発構想発表(開発趣意書)

1955年
代官山東急アパート 竣工

- 五島育英会 設立(1955年)

1961年
伊豆急行線
伊東〜伊豆急下田間 開通

- 東急エージェンシー 設立(1961年)
1965年
渋谷東急プラザ 開店

1967年
東急百貨店 本店開店

- 東急ホームサービス 設立(現:東急ホームズ)
(1969年)

- 東急コミュニティー 設立(1970年)
- エリアサービス 設立(現:東急リバブル)(1972年)
- 東急設計コンサルタント 設立(1973年)
- とうきゅう環境浄化財団 設立
(現:とうきゅう環境財団)(1974年) - 東急ハンズ 設立(1976年)
1977年
新玉川線(現:田園都市線)
渋谷〜二子玉川園(現:二子玉川)間 開通

1978年
東急ハンズ渋谷店開業

- ティー・エム・ディー 設立
(現:東急モールズデベロップメント)(1978年) - 東急リゾート 設立(1978年)
1979年
ファッションコミュニティー109
(現:SHIBUYA109)開業


1982年
たまプラーザ東急SC開業

- 東急有線テレビ 設立
(現:イッツ・コミュニケーションズ)(1983年) - クレジット・イチマルキュウ 設立
(現:東急カード)(1983年) - 東急総合研究所 設立(1986年)
1987年
東急ケーブルテレビジョン
(現:iTSCOM)開局

1988年
東急ハーヴェストクラブ蓼科 開業

1989年
複合文化施設「Bunkamura」
(渋谷)開業


- 東急テクニカルサービス 設立
(現:東急レールウェイサービス)(1999年)

2000年
渋谷マークシティ開業

2000年
グランベリーモール開業
(現:南町田グランベリーパーク)

2001年
セルリアンタワー グランドオープン

- 東急リアル・エステート・
インベストメント・マネジメント 設立(2001年)
2004年
グランクレールあざみ野 グランケアあざみ野開業

- 東急セキュリティ 設立(2004年)

2010年
東急キャピトルタワー 竣工
ザ・キャピトルホテル東急 開業

2010年
たまプラーザテラス グランドオープン

2011年
二子玉川ライズ・ショッピングセンター開業

2011年
あべのマーケットパークキューズモール
(現・あべのキューズモール) 開業

2012年
渋谷ヒカリエ グランドオープン

2012年
東急ベル サービス開始

- ベカメックス東急 設立(2012年)
2012年
東急プラザ表参道原宿 開業

2013年
東横線が東京メトロ副都心線との
相互直通運転を開始

- 東急不動産ホールディングス 設立(2013年)
- 東急住宅リース 設立(2014年)
2016年
東急プラザ銀座 開業

2016年
家族向け電力小売サービス
東急でんきの提供開始

2016年
仙台空港の運営開始

2017年
渋谷キャスト 開業

2017年
伊豆観光列車
「THE ROYAL EXPRESS」の運行開始

2018年
渋谷ストリーム 開業

2018年
渋谷ブリッジ 開業

2019年
「渋谷駅桜丘口地区」再開発事業 解体着工

2019年
「渋谷ソラスタ」 竣工

2019年
「富士山静岡空港」 運営開始

2019年
伊豆エリアでの「観光型MaaS(マース)」 実証実験を開始

2019年
シンガポールに「東急ハンズ」直営 4 店舗目を出店

2019年
SHIBUYA109、40周年

- 東急株式会社への商号変更(2019年)
2019年
Bunkamura 30周年

- 東急電鉄 設立(2019年)
2019年
「渋谷スクランブルスクエア 第Ⅰ期(東棟)」開業

2019年
「大阪エクセルホテル東急」 開業

2019年
「南町田グランベリーパーク」 まちびらき

2019年
「渋谷フクラス」 開業


2020年
東急線ホームドア・センサー付固定式ホーム柵の整備率100%を実現

2020年
「東急三島駅前ビル」開業

2020年
THE ROYAL EXPRESS~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~ 運行

2020年
「東京ポートシティ竹芝」 開業
